Topics
髪下ろしてみたり
播磨風土記編纂1300年とかで、明日フォーラムなんてあるので聞きに行ってみようかと。 で、あんまりオリジナル色強い(つまり炉利ww)のもなんなので、播磨風土記で2人の天皇さんに見初められたっぽい感じで。根日女の命って言わ […]
ここまできますた。
ここまできました。 あとはぜんぜん何のことかわかんない剛体の設定だけ! 20140201_test.mp4 もうこんなこと出来るんだーと、動いてるのみて感動しております。 ちなみに、いろんなとこからいろんなものお借りして […]
とりあえずPMDエディタに・・
とりあえずPMDエディタにインポートできた。 ボーン設定してIK設定して、環境光設定して、vmdエディタでモーションファイル読み込んで、いまここ。 ウェイトマップ破綻してる、なんか手が気持ち悪い、テクスチャってどうやって […]
改名しました。
当ててた音姫って、TOTOの商標でトイレの擬音発生装置・・・ いくら埴輪と陶器が焼き物つながりといっても、ちょっとまずい。 ってことで、ひらがなに直しました。 おちおち休眠してもいられない>< ちなみに、いろいろ調べてる […]
Bfore~After
私の住んでることろには市町のキャラクターってのがあって、画像一番上の青いやつで根日女って女の人です。播磨風土記の登場人物だそうです。 このマークいろんなところで形を変え・・とうとうゆるきゃらにまでなりました。一番下のやつ […]
メタセコ使うかー・・
とりあえすメタセコに落としてみた。 Lightwaveのスケルゴンつかうと、なにかとスケルゴンだらけになって訳わからない状態に・・ なので、KeyNoteつかえばいいの? 5万ポリゴン近いので、うまくPMD化できても使え […]